細胞診 うつ病 腰椎すべり症 FF11(休止中) 臨床検査技師(細胞検査士)が書いているブログです^^

by urashio
       Profile       
・コメント、トラックバックは
承認制を採用しております。
ご了承ください(つ∀`)
リンクフリーですが
コメントを一報いただけると、
喜びますヽ(´ー`)ノ
・初めてお越しの方は、まず
こちらをお読みください^^
リンク
----- おすすめ -----
・あんまやおざき
 ・ご冥福をお祈りいたします;
----- LS -----
☆あろぐ★
はいぽーよん
ヴァナをひねもすダラダラ行く日記
私事。跡地
じぇろのFF日記('A`)
◆硝子のかけら◆
読んではいけない

----- Friend -----
あずにっき
ゼロ除算例外
365 smile cafe♪

----- 別鯖 -----
まったりいこう
空腹魔法ハラヘニャー
吟遊詩人の唄
【高慢と】FF11&FF14超私的概論【偏見】

----- 参考 -----
公式:FF11HP
公式:LSコミュニティ
Wiki:リンバス
Wiki:ナイズル
世界/ネタバレ(FF11用語辞典)
FF11VU Wiki
FF11アビセアン
FF11 MMM Wiki
FF11 バリスタ日程表

----- 医療 -----

今日の細胞診

----- 素材 -----


----- TBP -----



Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
ファン
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
【医療/仕事】 H24細胞診筆記 技術13 危機管理
先生 「今回は平成24年度 技術の第13問くぽ!」
13.次のうち誤っているものはどれか。
A.インシデント・アクシデントレポートは、間違いを起こしやすい人や現場を特定する
B.医療におけるリスクマネジメントで取扱う医療事故とは患者に障害が発生した場合のみを指す
C.ホルムアルデヒドは薬事法の特定化学物質等障害予防規則により規制されている
D.アルコール、キシレンなどの可燃性有機溶剤の廃液容器には火気厳禁を表示する
E.結核などの抗酸菌は空気感染を起こすので、開放された室内での操作は避ける
 1.A B C 2.A B E 3.A D E 4.B C D
 5.C D E
はじめての方は、まず「こちら」をお読みください(*´Д`*)



 「管理ものかぁ・・・今はこういうのも出題されるのね~~~(;゜д゜)」
先生 「15年前とは違うくぽ・・・(-_-;)」

 「当たり前のことなんだけども・・・きちんと組織化されてきたよね(`・ω・´)」
先生 「範囲が広いので1問ずつ解いていくくぽ!(`・ω・´)」

先生 「A.インシデント・アクシデントレポートは、間違いを起こしやすい人や現場を特定する」
POINT! インシデント
:incident
重大事故に至る可能性がある事態であって、なおかつ実際には事故につながらなかった潜在的事例のこと
対して、事故になった場合はアクシデント
医療現場において、誤った医療行為などが患者に実施される前に発見できた事例、または誤った医療行為などが実施されたが結果として患者に影響を及ぼさずに済んだ事例をいう。
一歩間違えれば重大事故になるが、事故にならずに済んだ事例である。業務上のこのような事例の発見はヒヤリ・ハットとも呼ばれ、これらの事例を集計することによって、インシデント・医療ミス・医療事故の発生の予防に役立てている。

分析
SHELモデル
・S:ソフトウェア・・・マニュアルなど
・H:ハードウェア・・・道具、機器など
・E:環境・・・場所、時間帯など
・L:個人的要素・・・性格なども含む
要因ごとに分析し、そのインシデント発生の原因を把握して対処する

ハインリッヒの法則
1件の重大事故(重傷以上)があれば、その背後に29件の軽度の事故があり、300件のインシデントが潜んでいる。この経験則をハインリッヒの法則という。
この法則に基づいて、予防可能な不安全行動や不安全状態をなくすことによって、重大事故のリスクを減少させることができる。
wikiさまより
 「さて・・・これはちょっと難しい・・・orz」
先生 「どこが?(;゜д゜)」

 「間違いを起こしやすい人を特定する・・・そんなもんじゃないんだよね・・・」
先生 「そもそも人間は誰でも間違いを起こす!ってのが原則くぽ(`・ω・´)」

 「そうそう!だからレポートも匿名だし、特定するんではなくて誰でもありえるから検証して、事例報告することで似たような事故を未然に防ぐのが目的だよね・・・×かな(`・ω・´)」

先生 「B.医療におけるリスクマネジメントで取扱う医療事故とは患者に障害が発生した場合のみを指す」
 「患者だけではなく医療スタッフも対象になるから、×!(`・ω・´)」

先生 「C.ホルムアルデヒドは薬事法の特定化学物質等障害予防規則により規制されている」
POINT! 特定化学物質等障害予防規則
労働安全衛生法 (昭和四十七年法律第五十七号)及び労働安全衛生法施行令 (昭和四十七年政令第三百十八号)の規定に基づき、並びに同法 を実施するため、特定化学物質等障害予防規則を次のように定める。
最終改正:平成二五年八月一三日厚生労働省令第九六号

特定化学物質等とは
特定化学物質とは、第一類物質・第二類物質・第三類物質をいう。

第一類物質
(1) ジクロルベンジジン及びその塩
(2) アルフア-ナフチルアミン及びその塩
(3) 塩素化ビフェニル(別名PCB)
(4) オルト-トリジン及びその塩
(5) ジアニシジン及びその塩
(6) ベリリウム及びその化合物
(7) ベンゾトリクロリド
(8) (1)から(6)までに掲げる物をその重量の1%を超えて含有し、又は(7)に掲げる物をその重量の0.5%を超えて含有する製剤その他の物(合金にあっては、ベリリウムをその重量の3%を超えて含有するものに限る)

第二類物質
(1) アクリルアミド
(2) アクリロニトリル
(3) アルキル水銀化合物(アルキル基がメチル基又はエチル基である物に限る)
(4) 石綿(アモサイト及びクロシドライトを除く)
(5) エチレンイミン/ エチレンオキシド
(6) 塩化ビニル
(7) 塩素
(8) オーラミン
(9) オルト-フタロジニトリル
(10) カドミウム及びその化合物
(11) クロム酸及びその塩
(12) クロロメチルメチルエーテル
(13) 五酸化バナジウム
(14) コールタール
(15) 三酸化砒(ひ)素
(16) シアン化カリウム
(17) シアン化水素
(18) シアン化ナトリウム
(19) 3・3′-ジクロロ-4・4′-ジアミノジフエニルメタン
(20) 臭化メチル
(21) 重クロム酸及びその塩
(22) 水銀及びその無機化合物(硫化水銀を除く)
(23) トリレンジイソシアネート
(24) ニツケルカルボニル
(25) ニトログリコール
(26) パラ-ジメチルアミノアゾベンゼン
(27) パラ-ニトロクロルベンゼン
(28) 弗(ふっ)化水素
(29) ベータ-プロピオラクトン
(30) ベンゼン
(31) ペンタクロルフエノール(別名PCP)及びそのナトリウム塩
(32) マゼンタ
(33) マンガン及びその化合物(塩基性酸化マンガンを除く)
(34) 沃(よう)化メチル
(35) 硫化水素
(36) 硫酸ジメチル
(37) (1)~(36)までに揚げる物を含有する製剤その他の物で、厚生労働省令で定めるもの

第三類物質
(1) アンモニア
(2) 一酸化炭素
(3) 塩化水素
(4) 硝酸
(5) 二酸化硫黄
(6) フェノール
(7) ホスゲン
(8) ホルムアルデヒド
(9) 硫酸
(10) (1)から(9)までに掲げる物を含有する製剤その他の物で、厚生労働省令で定めるもの
 「病理で使いそうなものにアンダーラインを引いてみた(`・ω・´)」

 「この問題だと薬事法ではなくて労働安全衛生法だから、×!(`・ω・´)」

先生 「D.アルコール、キシレンなどの可燃性有機溶剤の廃液容器には火気厳禁を表示する」
 「可燃性有機溶剤の廃棄は中身が何であるのか明記する必要があるよね・・・火気厳禁と表示することにこしたことはない・・・○かな・・・(´д`)」

先生 「E.結核などの抗酸菌は空気感染を起こすので、開放された室内での操作は避ける」
 「開放された室内での作業を避けるどころか専用ベンチでの作業を推奨されているよ!○!(`・ω・´)」

先生 「抗酸菌は滅菌しにくいくぽ・・・例えば床に落ちたら・・・乾燥して舞うくぽ!ヽ(;´Д`)ノ」
 「取扱は十分な注意が必要だよね・・・(;´д⊂)」

 「そういえばさ・・・迅速診断の凍結切片作成で『結核ですかー?』とか・・・たまにあるけど・・・(-_-;)」
先生 「ありえないくぽー!ヽ(;´Д`)ノ
 「勘弁して欲しいよね~~~ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ」

先生 「まとめるくぽ!(`・ω・´)」
 「もけ!A×B×C×D○?E○・・・で、誤っているものだから、1が正解かな・・・(`・ω・´)」

過去の関連問題



参考文献及びサイト


・「-基礎から学ぶ-細胞診のすすめ方第2版」:近代出版
・「アトラス細胞診と病理診断」:医学書院
・「スタンダード細胞診テキスト第3版」:医歯薬出版株式会社
・「細胞診を学ぶ人のために第5版」:医学書院
・「細胞診セルフアセスメント増補版」:医学書院
・「病理医臨床医のための病理診断アトラスVol.1」:ベクトルコア
・「病理医臨床医のための病理診断アトラスVol.2」:ベクトルコア
・独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センター:
 http://ganjoho.jp/professional/statistics/index.html
・Wikipedia:
 http://ja.wikipedia.org/wiki/
by urashio | 2013-12-29 09:00 | 仕事
<< 【医療/仕事】 H24細胞診筆... ページトップ 診断書を渡された >>
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログジャンル
以前の記事
カテゴリ
タグ
最新の記事
なかなか書きませんね笑笑
at 2019-12-15 21:52
【医療/仕事】 岡山に来ています
at 2019-11-17 08:43
1年ぶり?
at 2017-07-13 21:37
久しぶりに!
at 2017-04-11 21:16
少し見えました!
at 2016-06-04 13:04
最新のトラックバック
記事ランキング
画像一覧

SkinMaking by Aroam